令和になりましたね〜
おめでとうございます?
今ゴールデンウィークだから山口の角島に旅行しに行ってるんだけど車でね
目が悪いからメガネかけて運転してんだ
で、ふとルームミラーを見て疑問に思ったことがある
何で裸眼で鏡越しに見た遠くのモノはボヤけるん?
分からねぇ・・・
めっちゃ近距離でルームミラー見てんのに何で景色ボヤけんのや?イリュージョン?分からんのやが?
近距離でミラーを覗くなら綺麗に映ってても良くない?綺麗なはず、鮮明なはずでしょ!
ここまで(ルームミラー)までは鮮明な景色が来てるんよ?何でや!
と独り言ののように、わーわー言いながらメガネをヒョコヒョコと上げては下げ、
裸眼で見ては、メガネごしで見てたら
隣にいる嫁氏が
え?当たり前じゃん。

え?
え?
嫁氏はこの現象を理解している模様
嫁氏:「ただ鏡は光を反射するだけだから、メガネ掛けないとボヤけるの当たり前じゃん」
あーーー・・・
あーーねぇ
・・・
・・わかんね・・・笑
鮮明な景色は鏡まで映ってるはずなのに、めっちゃ1センチも無いぐらい鏡の近くで見てるのに、ボヤけるのだぜ?
わかんね
嫁氏:「カメラとかみたいに映像を取り込むんなら見えるけど、ただ光を反射したものを目で見るなら、それはあなたの視力によるでしょ」と
ん〜〜分かりそうで
分からない
だって鏡まで鮮明な景色が来てるんよ?
それなのにそれを見たらボヤけるんよ?
どいうことよ?
深く考えすぎw何が分からないか、分からないw

え?
え?
まぁこれのやり取りを車の中で3回ぐらい繰り返したけど
結局、、、分からなかったよ(^ω^)
分からそうで分からない
どなたか、絵で教えて下さらぬか?
明日は角島という山口にある綺麗な海があるところに行きます。
晴れるといいけどね!
以上!!