熊本にワンピース「麦わらの一味」の像が建つってよ!

ワンピース世代です。しいたろんです。

なんと麦わらの一味の像が熊本各地に設置されるとのニュースが!!

実際にルフィ像見に行ってきました!

全部で9体設置されるということで、その設置場所も説明していきます。

ONE PIECE 復興プロジェクト

熊本県は2016年4月14日と16日に最大震度7の巨大地震が相次いで発生しました。

その被害は甚大で、今もなお復旧作業や復興は続いています。

その復興支援の一環として、漫画「ONE PIECE」と連携し、熊本県内の被災地に麦わらの一味の像を設置することで熊本地震からの復興の後押しにと企画されスタートした様です。

既にルフィ像は県庁に設置済み

2018年に既にルフィ船長は設置されてました!

ルフィは熊本県庁の遊歩道に

そう。

拳を上げ、そびえ立っていました!

お〜〜・・・

カッケーなぁ!おい。

 

足元には作者「尾田栄一郎先生」の手形もありました!

麦わらの一味の仲間たちの設置場所

麦わらの一味の仲間たちは随時設置され、2019年度と2020年度に4体ずつ設置予定とのことです!

  • ルフィ  ⇨熊本市(熊本県庁遊歩道)
  • チョッパー⇨熊本市(動植物園)
  • サンジ  ⇨益城町 木山地区(ミナテラス)
  • ナミ   ⇨阿蘇郡 西原村(俵山交流館 萌の里)
  • ゾロ   ⇨菊池郡 大津町(大津中央公園)
  • ロビン  ⇨阿蘇郡 南阿蘇村(東海大 阿蘇校舎)
  • ウソップ ⇨阿蘇市(阿蘇駅前)
  • フランキー⇨阿蘇郡 高森町(高森駅前)
  • ブルック ⇨益城郡 御船町(ふれあい広場)

 

しいたろんの顔
しいたろん
全員設置されるとかオラ、ワクワクすっぞ!

ワンピース像ぜひ見に来てください!

熊本地震という災害を風化させないためにもこういうプロジェクトは嬉しく感じました。

他の仲間たちが、たたずみ出したら(笑)見に行く予定です!

ルフィ・・・カッコよかたっす!

ONE PIECE 復興プロジェクトについての詳しい情報は、熊本県庁の公式ホームページに書かれているので、宜しかったらどうぞ!

おまけ

県庁の屋上に麦わら海賊団の旗も掲げてありました!

以上!!

 

 

 

フォローお願いします!