iPhoneパスコード失敗11回目

「 iPhoneは使用できません・iTunesに接続」の対処法は初期化しかありません

 iPhoneのパスコードを入力ミス、もしくは忘れた方は、

〜分後にやり直してください。

パスコード6回ミス

もしくは、iTunesに接続

という画面になって困った方がいると思います。

最悪の場合、iPhoneのパスコードを連続で間違えると初期化をすることになります・・・

その様な方に説明と対処法を書いていきます。

パスコードを入力できる猶予は11回まで

1回〜5回までは連続でパスコードを入力することができます。

しかし6回目のパスコードの入力を間違えると、1分間ロックされ何も出来なくなります。

1分間のロックが解除され、7回目のパスコードの入力を間違えると、今度は5分間にロックされる時間が延びます。

  • 1〜5回目までは連続でパスコード入力可能
  • 6回目を間違えると1分間ロックされる
  • 7回目を間違えると5分間ロックされる
  • 8回目を間違えると15分間ロックされる
  • 9〜10回目を間違えると1時間ロックされる
  • 11回目を間違えると完全ロックされる

11回間違えると完全にロックされ、 iPhone単体ではどうにも出来なくなります。

なので出来ることなら11回目の完全なるロックの前にパスコードを思い出したいものです。

「iTunesに接続」と表示されたら初期化(出荷状態)にするしかない

「iPhoneは使用できません|iTunesに接続」という画面になってしまうと初期化する方法しか無くなってしまいます。

その初期化方法もiTunesがインストールされたPCが必要になってきます。

Appleサポートにも表記されていますが

もしPCを持っていなければ、知人からiTunesがインストールされたPCを借りるか、Apple StoreもしくはApple正規サービスプロバイダに対応してもらう事になります。

※Apple正規サービスプロバイダとは、Appleが公認しているApple製品の修理やサポートを行なっている事業者のこといいます。

店舗はカメラのキタムラやビックカメラなどがあります。

 iPhone初期化の手順

  1. iTunesを起動し、 iPhoneを接続する
  2.  iPhoneをリカバリーモードにする
  3. PC上に表示される「復元」を選択する

①iTunesがインストールされたPCでiTunesを起動し、PCと iPhoneを接続します。

② iPhoneを強制終了する方法でボタンを押し、リンゴマークがついてもずっと押し続けます。

機種ごとの強制終了する方法は下に載せておきます。

関連記事

iPhone歴8年の私ですが、たまに再起動と強制終了のやり方をド忘れしてしまいます。iPhone7/8/X(Xs)と微妙にやり方が違うので、iPhone7/8/X(Xs)の再起動方法iPhone7/8/X(Xs)の強制終了方[…]

iPhoneの再起動と強制終了のやり方

押し続けて iPhoneがこの画面になればOKです。

③するとPC上にこの画面が表示されるので

「復元」を選択することで iPhoneが初期化されます。

悲しいですが、これでパスコードもデータも真っさらの出荷状態になりました・・・

バックアップしてあればその時の状態までは復元できる

iTunesにバックアップを取っていれば、その時の状態までは復元することができます!

PCで復元したあと上の画面が表示されるので、バックアップを取ってあれば前回の状態までは復元できます。

現在は2019年4月末ですが、上の画像を見る限り、前回のバックアップは2018/9/30と表示されています。

という事は半年ほど前のデータを復元するという事になります。

こういった事にならない様、こまめにバックアップをとりましょう!

iCloudのバックアップは5GBまで無料

PCを持っていなくてもiCloudでバックアップをとる事ができます。

iTunesで iPhoneのバックアップをとる場合、PCの容量限り全てのデータ取り込むことが可能です。

iCloudは特定の条件を満たせば自動的にバックアップを取ってくれるので便利なんですが、5GBまで無料という容量制限があります。

制限の5GBより増やすとなると有料になってしまうので、容量が多い写真は「Googleフォト」などのアプリを活用したりすれば他の部分に容量をあてれます。

バックアップの取り方などの説明も別の記事で説明していこうと思います。

こまめなバックアップ、パスコードのメモ、大事です!

1番大事なのはパスコードを設定したらメモを取るということです。

あとは、こまめにバックアップをすること。

PCを持っていなくても被害を最小限にするためにiCloudでバックアップを取っておきましょう。

面倒くさがってはダメ!ぜったい!!

以上!!

 

iPhoneパスコード失敗11回目
フォローお願いします!